備忘録…iMacとREGZAの接続(解像度編)。

こんにちは。


この記事は、備忘録です。



まず、iPhoneアプリはてなtouch」について。


昨日の夜、床について眠れなかったものだから、iPhoneから「はてなtouch」アプリを使って記事を書いてました。内容はこの表題のもの。


で、書き上げたから「投稿」をタップしてSafariから記事を確認すると…記事の途中で切れてやがる!


練にねって書いた記事が1/5も残らずの結果!


ホントむかつきました!


このアプリには、散々いろんなバグと遭遇しててやたらと使わない様にしていたんですが、昨夜の件でキレました。


もう使わない!


折をみて、クレームでも送ってやろうかと思います。


さて本題!




Amazonで購入した「moshi MiniDisplayPort to HDMI adapter」とHDMIケーブルを使って、うちのREGZAiMacを接続しました。


接続自体はなんの問題も無く、OSXでも、BootCamp上のWindows7でもサブディスプレイやミラーリングも出来ました!


音声もちゃんとREGZAから出ます。


で、昨日iMacブラウジングREGZAiMacの中にある動画を映してて鑑賞してたんですが、1本観終わったあとREGZAの方にChromeを起動して2画面でいろいろとブラウジングしていたら、なんだか文字が滲んでるのに気が付いた。


僕はひどい乱視で、普段外を歩くときはメガネを着用するんですが、自宅では付けません。


どれくらい酷いかと言うと…まずお月様が、あの放射能マークみたいに8つぐらい重なって見えます。


運転中だと、信号の矢印が、信号の直下に行かないとどちらを向いているのか解りません。普段通り慣れた道ならば、記憶にあるので問題無いですが知らない土地に旅行とかで行くと眼鏡なしでは運転出来ません。それでも免許証には眼鏡等の表示は無いんです。危ないですよね。


その僕が、REGZAChromeを見ていて昨日気が付いた。

乱視でボケてるんじゃなくて、滲んでるんじゃなくて、設定が悪い事に。。。


解像度設定を間違えてました。


うちのREGZAは「Half-HD」なんだ!って事を忘れてました!

iMacは「Full-HD」だから「 1920×1020 」表示。これがそのままサブのREGZAに生きていて滲んでいたんですね。


そこで、REGZA側は「Half-HD」の「 1360×768 」に変更して無事OKとなりました。

設定方法は、「コントロールパネル」→「画面の解像度」→「 2 」をクリック後、「解像度」を「1360×768」、その後「適用」をクリック。

今度TVを買うときはフルHDを買います。こんな小さい画面じゃ我慢出来ないからね。ただ、外付けHDDが使える魅力は捨てがたいですが。。。


ではでは。