Windows 8 Consumer Preview を インストールしてみたが…。。。

こんばんは。

タイトル通り「Windows 8 Consumer Preview」の64bit版を「DELL INSPIRON 1501」にインストールしてみました。

インストール自体は、DVDドライブのトラブルこそありましたが概ね問題なく終わりました。

インストールが終了すると再起動後に「Windows 8 Consumer Preview」が、あの変な壁紙とともに起動します。www

ホント変な壁紙ですよwww

これがインストール後の壁紙。ほんとに変だ!!!www
まぁこの画像は「 Windows 8 Customer Preview 」をインストールする時にも表示されているので、起動画面での衝撃は少ないかな?ww


で、とりま使ってみるわけですが…ここでいろいろと問題が起きるのです(-。-;

先ず最初にディスプレイドライバがあてられない!!!


これが困った事の一番!!!


画面の解像度が変えられないし、ドライバを探して投入しようとするとドライバは見つかりません!と表示する。


このノートPCは、ATIのディスプレイドライバを使用するんですが、ATIはインストールマネージャーという自動認識ソフトを使っているので、そいつがOSと搭載されてるビデオチップを見つけて正当なドライバをインストールするというモノ。
でもね、Windows8だからなのか該当ボードは見つかりませんと出ます。


なのでWindows標準のビデオドライバ(Displayドライバ)があてられるので文字が滲んでるんです(-_-;)

ここでいぬが、この「DELL INSPIRON 1501」に入っているビデオチップが何か?ってのを正確に知ってるならば、該当ドライバを探し当て、そして導入することも可能なんだけど、これがわからない!

ましてや古いノートパソコンだからネットにも情報が少ない。

これが、このビデオドライバが原因で「Windows 8 Consumer Preview」を速攻消しちゃいました(^_^;)

インストールしてからものの数時間で消しました。。。


インストールはHDDをフォーマットしてやってので、前のWindows7はなんにも無し!


でもね、イメージバックアップを取っていたので、これまたものの1時間ぐらいで「 Windows7 HP 」が元の状態のまま立ち上がりました。


さて、これらを踏まえて今後「Windows 8 Consumer Preview」をどうするか?


数時間使った感想では、とにかくVISTAや7に比べて、今までのWindowsに比べて大きく変更されていて、なにをどうしたら良いのか全くわからない!


少し大げさかもしれないけど、プログラムメニューがどこにあるのかさえも解らないままアンインストールしました(^_^;)


あとシャットダウンやログオフ、再起動も最初は全く解らなかつた(^_^;)


とにかくなれないから使いづらいのと、タッチパネル用の仕組みが一段と進んでいて困った事が多い。


デバイスドライバやコントロールパネルなどは感覚的に使えましたし、詳細な画面はVISTAや7と同じなのでこれは問題ないです。

IEも、いつもGoogleChromeを使っているいぬからしてみると、とんでもなく使いにくい!

その他、メディア関係などは触る事もせず終わりましたね。。。(^_^;)


結論を言うと、「 Windows 8 」はいらない!

プレインストールPCを買うなら良いかもだけど(タッチ操作ができる画面搭載機種とか)、Windows7からアップデートする必要はない。使いづらいってほんとに思う。

VISTAの時、こんな感じは受けなかった。単に重いってことぐらい。
VISTAはMeとか98以上に悪かったが、それでも使えたしね。思いだけで。。。


いぬは「 Windows 8 」は要りません。入れない。使いづらい。ただそれだけ!!!


以下の写真は、「 Windows 8 Customer Preview 64Bit 新規インストール」中の画面です。特に大きな変更はないですね。ただ変な画像が前面に出てるので‥嫌味なぐらいに。。。

あっ!これはプライマリHDDをフォーマットしてインストールしたものです。

ご参考までに。

(iPhoneで撮影したからピンぼけぼけぼけ‥(^_^;)



とりあえず、Windows7へのイメージバックアップから復元が可能という事がわかったから、いつかまたインストールしてみるかもしれません。


Windows7の中に入ってるディスプレイドライバを抜き取ってやればできるでしょうし。。。


でも当分やりません。


やる気もない。


みなさんもお試しは良いけど、ディアルブートでインストールした方が良いですよ!!!


それから、Microsoftのサイトから落とせて無料で使える「Windows 7 USB DVD Download Tool」が結構使えます。

ISOファイルをそのままDVD化に出来るし、USBブートも作れる。



そして、ここで一つ使える情報を!

「 DVDでブートしてインストールする時、上記ソフトでDVD、USB両方を作っておいて、USBはPCに差しておく!すると、DVDでブートしながらファイルはUSBから吸い取ってくれる様です。」

たまたまなのか、いぬのPCのDVDドライブの読み取り不良が多発していたので(実際今回のWinodws8インストール時に何回もやり直した。途中で止まる)USBブートも作成して、DVDも入れつつ、USBも刺した状態でインストールしたら、最初はDVDで起動し途中からUSBからファイルを吸い取っていたという‥。

気のせいかもしれないけど、アクセスしているUSBランプがピカピカしてるし、明らかにDVDより早い読み込みだったので。。。

みなさんのPCにこれが通用するのかわかりませんけど、試してみるのも良いかもですね。

何か起きても、当方は一切責任負いませんよ。あしからず。




ではでは。。。