ここ一ヶ月の軌跡…備忘録的に書いてみる。。。(^_^;)

こんにちは。

横浜、曇り空。
ひきこもりのいぬには関係の無い事ですが。。。それでも晴れてくれないと洗濯物が!ってやつです。
まぁでも、この時期は部屋の湿度がめちゃくちゃ低いので、部屋干しすれば乾きますけどね。。。


さて、このところ散々な目にあっているいぬですが、なんとか目処が立ったので備忘録的に残そうかと思います。


事の始まりは、iMacSuperDriveが壊れてしまって、DVDを読み込むことも書きこむことも出来なくなったのです(-_-;)

DVDドライブは消耗品なんて言いますけど、iMacを購入したのが2010年10月、1年と5ヶ月で壊れるものなのか・・・。
症状は先に書いた通りですけど、順序として「レンタルDVDを読まない」ことから始まって、でもこの時このドライブで書き込んだDVDや新規DVDは読み込んで、更に書きこむことも出来ました。それから今度はこのドライブで「書き込んだDVD」も「新規DVD」も読み込む事も出来なくなり、最後には書き込む事も出来ず、挙句の果てにドライブからDVDが出てこなくなるという一連の故障経緯を辿って逝きましたね(-_-;)

最近は触ってはいませんが、DVDを入れても直ぐに吐き出します。読み込み出来ないから、ダメって言うんですね。とりま出てくるだけまだマシなのかなと。。。


で、こいつを、iMacを修理に出そうと考えて行動に移そうとしたところ、全く関係の無いいぬが持っているHDDレコーダー「VARDIA RD-S304K」に取り付けてある外付けHDD「BUFFER HD-CL1.5U2/N」で「録画に失敗しました」とエラーを吐き出す用になったのです。

いぬとして、iMacSuperDriveの使用頻度よりVARDIAでTV放送を録画する方が重要なので、まずこちらから対処する事にしました。iMacを修理に出したらiPadiPhoneでネットして、調べ物しなきゃならないし。。。

ということで、VARDIAの外付けHDDを取り外し、PCに繋げて何処が悪いのかを検証するのです。

ご覧の通り「 SAMSUNG HD-154UI 」が入ってました。
この画像は、DELL製ノートPCに繋げて物理フォーマットしているところですが、これが思いの外時間が掛かります(80GBで30時間ほど)から、10,000分(約7日間)を超えたあたりで途中終了。
なので、次は「 GM HDD SCAN Ver2.0 」というHDD検査ソフトを使って検証します。

画像右上にある「不良セクタ検査」ってヤツをやるんですね。これは先程の物理フォーマットほど時間は掛かりません。それでも1.5TBもあると結構な時間が掛かるのでパーテーションを2つに切って検査します。

そもそもこのVARDIAでの「録画に失敗しました」というエラー自体は、外付けHDD自体を認識はしているけど録画だけ出来なかったよ!って言ってる訳なのでPCにつないで検査出来るだろうと考えたのです。案の定PCでも認識・読み込み・書き込みが出来ました。
ただ書き込み・読み込みでエラーになりPCがハングアップするという問題はあったので、HDD自体が壊れているのは確かなようです。

先の「 GM HDD SCAN Ver2.0 」というソフトで検査した結果、不良セクタがHDDの先頭から150GBから160GBまでの「10GB」に不良セクタが集中している事が解りました。

この場所にVARDIAが書き込もうとして「録画に失敗しました」というエラーを表示していたのです。

そこで、この対処方法として「 不良セクタを一つのドライブにしてやろう 」って方法です。パーテーションを切り、不良セクタが集まっている部分を一つのドライブにするのです。そしてこのドライブを読み込みも書き込みもしないようにするのです。

手順としてはHDDを先頭「0GB〜138GB」「138GB〜200GB」「200GB〜850GB」「850GB〜1.5TB」までの4分割にします。この「138GB〜200GB」に不良セクタが有るわけです。ほんの10GB分の不良セクタですが、保険付きで前後に余裕をつけてパーテーションを切りました。

ですが、このパーテーションを切ったHDDはVARDIAでは認識できません。1.5TBは1.5TBなのです。なので、この不良セクタがあるHDDはPC用に回して、PC用で使っていた外付けHDDを転用するのです。

PCで使っていた外付けHDDを転用するには、そこに保存されているデータを移動しなければなりません。

でも、この不良セクタを一つのドライブとして使わないようにしたところで、他のドライブが大丈夫かというとそうでもない。信用できませんよね。

なので「3.5inch 2TB HDD Seagate製 ST2000DM001」と「玄人志向3.5inch HDDケース GW3.5AA-SUP」を購入しました。


本来なら、VARDIA用としてケース付きの外付けHDDを購入すれば良いのでしょうけど、いぬはPC用で使っている外付けHDDが手狭なのを常々感じていたから、PC用のHDDをVARDIAに持って行こうと考えたのです。




さて準備は整いました。これを組み立ててデータを移動します。

が、ここで問題発生!!!

Seagateの2TBの内1TB分をiMacのTime Machine用に切り、残り1TBをFAT32フォーマットで200GB、800GBをNTFSフォーマットで構築したんですが、Time Machineで記録する事4日目にTime Machine用ドライブを突然認識しなくなりました。

というのも、Time Machineで記録中に突然接続が切れたのです!(-_-;)

それ以後iMac OSX Lionではこのドライブを認識しなくなり、ディスクユーティリティで検査するも「壊れてます」の表示ばかり…。

しかし、他のFAT32 200GB、NTFS 800GBは読み込むし、Winodws7に繋げるとこのTime Machine用ドライブもちゃんと読み込むのです。でもOSXでは読み込まない。

とうことは、このSeagate 2TB HDDに問題が有るのでは無く、「玄人志向HDDをケース」に問題が有るわけですね。

この「玄人志向3.5inch HDDケース GW3.5AA-SUP」は一応OSX対応と謳われているわけなんですが、どうもいぬの環境では期待通りの動作をしてくれません。

そこで、この問題を改善しないとせっかく購入した2TB HDDも玄人志向HDDケースも宝の持ち腐れになります。

考えたのは、iMacTime Machineでちゃんと起動・動作している他の外付けHDDを分解して、今回購入した2TB HDDを入れちゃおう!ってことです。

幸い今回VARDIAでセクタ不良となった外付けHDD以外に、IO-DATA製とLogitec製のHDDがあり、そこに今回購入したSeagate 2TB HDDと玄人志向HDDケースがあります。

全部で4台になった外付けHDDを相合に入れ替えて、一番良い転用方法を考える事にしました。

これについては「ぶっ壊れた外付けHDDを有効活用する為に。。。」の過去記事を読んでください。
かなり複雑な事をしましたから。でも結構参考になると思いますよ(^^)

こうして外付けHDD 4台の中身のHDDを相合に入れ替え、不良セクタあるHDDもiMac OSXで期待通りに動作しない「玄人志向HDDケース」も順調に動くようになりました!←Mac OSXでは使わない。

最終的に、「玄人志向HDDケース」には「不良セクタ」があるHDDを入れ、新規購入したSeagate 2TB HDDは実績のあるIO-DATAのケースに入れました。Logitecは160GB HDDなので2TBを読むとは思えないし、このHDDは過去に修理に出した事もあるので信用してません。(とんでもないサポートで、電話越しで喧嘩した覚えがあります(-_-;))


ということで、一連の問題は解消されましたが、まだiMacSuperDriveは修理前。
構築した各HDDが期待通りに動く事を1週間ぐらい様子を見てから修理に出します。


でも、いぬの災難はここでは終わらないのです(^_^;)


次に壊れたのが、VARDIAのDVDドライブ!

こいつは、昨年から読み込みがたまに出来なくなる事があったので、いつか壊れるだろうと思っていたらつい最近ついに逝きました。。。


2009年10月購入の「VARDIA RD-S304K 」ですが、購入時「 PWJ延長保証システム 」に加入していた為2014年10月まで保証期間が有りましたからね。

そして昨日、東芝サポートを呼び修理した次第です→詳細はこちら
これは対応が早かったです!「 PWJ延長保証システム 」に電話したのが3/16午後、東芝サポートセンターから連絡が来たのがその1時間後、そして来訪が3/17午後ですからめちゃくちゃ早いですね。三洋とは大違い!KUSO三洋は電話してから1週間は来ないからね(-_-;)


これも、サポートが来てから、サポートが持っているDVDは読み込むし、いぬの昨日まで読み込まなかったDVDも再生しやがってムカつきましたが、サポートはちゃんと新品ドライブと交換して行きました。


ネットで検索すると、回生品を取り付けられた!とか居ますけど、いぬの場合新品でしたよ。
ちゃんと型式、製造番号を読み取って調べた結果2012年1月製造の「 DVR-L14STOA 」でした。


さてこれで外付けHDDがちゃんと動き、問題が無いことが判ればiMacの修理です。iMacApple careに加入済みなので無償交換になるのかな。たぶんそうなんでしょう。


以下は現状の外付けHDD群です。

一番右の白いHDDが「IO-DATAケース + 新規購入Seagate 2TB HDD」
真ん中の銀黒が「玄人志向HDDをケース + VARDIAで故障したセクタ不良込の1.5TB HDD」
左側が「元々VARDIAに接続していたBUFFALOケース + IO-DATAに入っていた1TB HDD」

この他にLogitec製160GB外付けHDDがありますが、これはDELL製ノートPCのBackup用に。これはこのまま。


最後に・・・もし本当に「玄人志向HDDケース」が壊れていたら、っていうか初期不良品だったとしたら、Amazonでの購入品なので返品・返金対応してもらいます。

Amazonは購入から30日間は「返品・返金」が可能ですからね。

そして返金されたお金で「裸族」を買ってみます。という予定です。


もうひとつの不安は、iMacSuperDrive修理です。
これに何日掛かるのか?

その修理期間中、DELL製のノートPCを使う事になるからね。。。遅くてかったるいんだもん(^_^;)


玄人志向 3.5型HDDケース SATA接続 電源連動 USB2.0対応 クロムシルバー GW3.5AA-SUP

玄人志向 3.5型HDDケース SATA接続 電源連動 USB2.0対応 クロムシルバー GW3.5AA-SUP

Apple iMac 2.7GHz 21.5インチ thunderboltポート搭載 MC812J/A

Apple iMac 2.7GHz 21.5インチ thunderboltポート搭載 MC812J/A




ではでは。。。